新着情報

2021.11.18

冬が~はじまるよ~♬

こんにちは!いつも当店のHPをご覧いただき、ありがとうございます😆

ふと浮かんだタイトルですが、槇原敬之の曲でしたっけ?←うろ覚えな人

11月も中旬に、そして下旬にさしかかりすっかり寒くなったので、マフラー&コートで防寒しております。

おかげで、あったかいんだからぁ🔥

とはいえ、冬本番はもう少し先。このあとの防寒をどうしようか悩んでおります。ホッカイロくらいしか思いつかん…今年も寒いと言われているし、いよいよコタツの出番かな。ともかく、体調を崩さないよう気を付けます。

皆さまも、体調に気を付けてお過ごしください。

さて、冬になると外の空気が乾燥し、室内でも暖房の使用により空気が乾燥します。するとコンタクトレンズの水分が蒸発してレンズが乾いてきます。そうするとコンタクトレンズは、眼の中にある涙を吸収して水分を得ようとします。一方、仕事中は集中してパソコン画面などを見ているため、まばたきの回数が減り、眼の中にある涙は少ない状態です。それなのにコンタクトレンズに涙を吸収されたら、眼の乾燥が加速します。意識的にまばたきをして涙を出すことが大切ですが、空気の乾燥自体を避けるのは難しいです。そこで!(織田裕二風に)乾燥感を軽減できると言われているシリコーンハイドロゲル素材のコンタクトレンズをお使いいただくのがおススメであるほか、コンタクト使用中に乾燥などの不調を感じたら無理して使わず、新しいレンズに交換することが大切です。コンタクトレンズをつかうにあたって「もったいない」はいけません。

なお、目薬を使うのも良いですが、目薬を何度もさすと涙に含まれている油分や抗菌成分を洗い流してしまい、眼の乾燥や異物感をより加速してしまうことがあるため、注意が必要です。

乾燥対策として、装着薬というものがあります。

レンズの内側に1滴ほど垂らしてからコンタクトレンズをつけると、保湿成分が眼とレンズの間に入り、潤い効果が上からさす目薬よりも持続します。また、レンズが乾いてきたら装着薬自体がレンズに吸収されるため、乾燥感を感じにくくなります。まさしく予防につながります。

当店で人気のある商品ですので、ぜひ使ってみてください。個人的にもオススメです♬

続きまして、当店の混雑状況のご案内です。

コンタクトレンズに関して、お客様のご要望をうかがうだけでなく、コンタクトレンズに関する+αの情報をご案内、さらにコンタクトレンズに関するお悩みや疑問を解消できるよう、精一杯努めさせていただきます。

お電話やHPからのご予約も承っておりますが、当店と当院は完全予約制ではございませんので、お気軽にご来店、来院ください。なお、眼科・販売店共に当日の来店予約を行っておりませんので、当日来院・来店をご希望の方は、直接お越しくださいますよう、お願い申しあげます。

事前予約ご希望の方はこちら→https://airrsv.net/chuocontact/calendar

また、こちらは『当店のご利用が初めての方』の予約画面となっておりますので、当店と当院を以前にも利用したことがある方は、お電話でのご予約をお願いいたしますm(__)m

最後に、当店と眼科のコンタクトレンズの受付時間のご案内です。

コンタクトレンズの使用が初めての方は、受付終了時間の60分前まで

コンタクトレンズを使っているが、当店と当院のご利用が初めての方は、受付終了時間の45分前までお越しください。

よろしくお願いいたします😊

2021.11.10

どんどんどん生田どーん

こんにちは!いつも当店のHPをご覧いただき、ありがとうございます😆

さて、知っている人は知っているかもしれませんが、あまり気にしないでください(笑)

先週の6日と7日は「古町どんどん」というイベントが行われました。2年ぶりの開催ということで、

町が活気づいていました。こんな活気づいた町を見たのは、こっちに来て初めてですΣ(・ω・ノ)ノ!

もうお分かりかと思いますが、タイトルはそれに引っ張られてつけました。まぁタイトルはさておき、

古町は探せば美味しいお店がいっぱいあるので、もう少しPRの仕方を変えると人が集まるのになぁとか、

思ったり思わなかったり。

この「古町どんどん」一体なんぞや?と開催当日まで全く分かりませんでした。6日にこっそり覗いたら面白そうだったので、7日に行ってみました。唐揚げや焼きそばなどがあって「よしッ、食べまくってやるZe!」と意気込んでいましたが、14時過ぎにはそれらは販売終了…早すぎない?!と思い、泣く泣く退散。みんな開催を待ちわびていたのかしら?次の機会があればリベンジします。

そのどんどんで、カイロプラクティックの体験施術のブースが出ていたので、試しに受けてみました。織田無道みたいなギョロ眼の方に、あれこれ問診されながらやっていただき、骨が歪んでる。こんだけ押して痛みがない?!

姿勢が悪いだのなんだの←もはやうろ覚え

うろ覚えですが、とにかく身体が疲れている。この歪みはマズい…と、酷評の嵐。そろそろ身体を取り替えないと←現実逃避

商売っ気を感じなかったですが、とにかく真面目に言ってくれたことは伝わりました。それとは無関係で、整体って興味があるので、気が向いたら行こうかと←結局、響かない人💦

仕事のストレスって、仕事でしか解消できないんやで。

「やってやれないことはない。やらずにできるわけがない」精神で頑張りましょうや、皆さん。

続きまして、当店の混雑状況のご案内です。

コンタクトレンズに関して、お客様のご要望をうかがうだけでなく、コンタクトレンズに関する+αの情報をご案内、さらにコンタクトレンズに関するお悩みや疑問を解消できるよう、精一杯努めさせていただきます。

お電話やHPからのご予約も承っておりますが、当店と当院は完全予約制ではございませんので、お気軽にご来店、来院ください。なお、眼科・販売店共に当日の来店予約を行っておりませんので、当日来院・来店をご希望の方は、直接お越しくださいますよう、お願い申しあげます。

事前予約ご希望の方はこちら→https://airrsv.net/chuocontact/calendar

また、こちらは『当店のご利用が初めての方』の予約画面となっておりますので、当店と当院を以前にも利用したことがある方は、お電話でのご予約をお願いいたしますm(__)m

最後に、当店と眼科のコンタクトレンズの受付時間のご案内です。

コンタクトレンズの使用が初めての方は、受付終了時間の60分前まで

コンタクトレンズを使っているが、当店と当院のご利用が初めての方は、受付終了時間の45分前までお越しください。

よろしくお願いいたします😆

2021.10.28

深まる秋

こんにちは!いつの当店のHPをご覧いただきありがとうございます!

申し訳ございません!一週間のご無沙汰です💦

さて、一人バタついている間に秋めいてきました。というより、初冬っぽい寒さです。でも時々、

半袖の方を見かけます。既にパーカーとコートを羽織っている寒がりの私には考えられん( ゚Д゚)

シンジラレナァ~イ←ヒルマン監督乱入

まぁ、人それぞれということで。それはさておき、もうすぐV6が解散してしまいますね。また一つの時代が終わる….良いグループだったし、学校へ行こうも面白かったなぁ♬

先日の最後の生放送を観ながら「既存の番組より面白い」と思いました。久しぶりに腹抱えて笑ったし、表情筋も鍛えられました。この場を借りてお礼申し上げます←何様

四半世紀、誰一人欠けることなく続けてこれたのは素晴らしいことです。この状況、当たり前じゃねぇからなッ!←加藤浩次風に

さて、加藤浩次が出て落ち着いたところで、当店おススメの1dayコンタクトレンズをご紹介いたします。

1DAYメニコンプレミオです👏👏👏👏

新素材のシリコーンハイドロゲルを使用し、適度なコシと柔らかさを両立。ザルのような構造になっており、レンズを付けたままでも眼に酸素が十分に届き、眼の負担を軽減。またレンズ使用時の乾燥感が軽減され、一日快適にご使用いただけます。最大の特長は、レンズの内側に触れずにケースから取り出し、つけることが出来るスマートタッチ!指は意外と汚れているので、レンズの内側を触ってしまうと指の脂分や汚れ、ゴミがつき、それが眼に入ることでつけ心地に影響が出ます。しかし1DAYプレミオであれば、内側に触れずに清潔!裏表の確認も不要でつけることができ、快適です!ぜひ、当店でつけ心地をご体感ください。

続きまして、当店の混雑状況のご案内です。

コンタクトレンズに関して、お客様のご要望をうかがうだけでなく、コンタクトレンズに関する+αの情報をご案内、さらにコンタクトレンズに関するお悩みや疑問を解消できるよう、精一杯努めさせていただきます。

お電話やHPからのご予約も承っておりますが、当店と当院は完全予約制ではございませんので、お気軽にご来店、来院ください。なお、眼科・販売店共に当日の来店予約を行っておりませんので、当日来院・来店をご希望の方は、直接お越しくださいますよう、お願い申しあげます。

事前予約ご希望の方はこちら→https://airrsv.net/chuocontact/calendar

また、こちらは『当店のご利用が初めての方』の予約画面となっておりますので、当店と当院を以前にも利用したことがある方は、お電話でのご予約をお願いいたしますm(__)m

最後に、当店と眼科のコンタクトレンズの受付時間のご案内です。

コンタクトレンズの使用が初めての方は、受付終了時間の60分前まで

コンタクトレンズを使っているが、当店と当院のご利用が初めての方は、受付終了時間の45分前までお越しください。

よろしくお願いいたします😆

2021.10.13

いろいろなサークルレンズ👀

こんにちは!いつも当店のHPをご覧いただき、ありがとうございます。

10月も中旬に入り、涼しくなってきました。これからどんどん冬に向かって加速していきます。改めて考えると、一年って早いですね。このまま続けると、早くも一年の振り返りをしてしまいそうなので、我慢します(笑)

さて、当店においてはサークルレンズ(カラコン)の取り扱いがございますが、HPの画像やメーカーから頂いたサンプルでは分かりづらいかもしれないと考え、強力な協力者の力を借り、レンズをレジンで固めて展示しました。それがこちら!

以前サークルレンズは、黒眼を派手に大きくするために使われておりましたが、昨今は日常生活でも使いやすいようなデザイン、カラーが選ばれています。瞳を自然に、大きく魅せるグラデーションデザイン、色がベタ塗りでなくドット柄で瞳になじみやすいなど、様々です。ぜひ店頭でご覧ください。また、実際につけていただくことも可能(要検査)ですので、お気軽にご来店ください。

また、サークルレンズを日常生活で使いたい。時々透明なレンズも使いたいという方には、定額制サービス・メルスプランならコストを抑えながら、眼に安全・快適にお使いいただけますので、こちらもおススメです♬

メルスプランについての詳細はこちら↓

https://www.menicon.co.jp/mels/about/

続きまして、当店の混雑状況のご案内です。

コンタクトレンズに関して、お客様のご要望をうかがうだけでなく、コンタクトレンズに関する+αの情報をご案内、さらにコンタクトレンズに関するお悩みや疑問を解消できるよう、精一杯努めさせていただきます。

お電話やHPからのご予約も承っておりますが、当店と当院は完全予約制ではございませんので、お気軽にご来店、来院ください。なお、眼科・販売店共に当日の来店予約を行っておりませんので、当日来院・来店をご希望の方は、直接お越しくださいますよう、お願い申しあげます。

事前予約ご希望の方はこちら→https://airrsv.net/chuocontact/calendar

また、こちらは『当店のご利用が初めての方』の予約画面となっておりますので、当店と当院を以前にも利用したことがある方は、お電話でのご予約をお願いいたしますm(__)m

最後に、当店と眼科のコンタクトレンズの受付時間のご案内です。

コンタクトレンズの使用が初めての方は、受付終了時間の60分前まで

コンタクトレンズを使っているが、当店と当院のご利用が初めての方は、受付終了時間の45分前までお越しください。

よろしくお願いいたします(^^)

2021.10.06

手のカサつきより、眼の乾きの方がイヤだ…

こんにちは!いつの当店のHPをご覧いただき、ありがとうございます。

10月なのに30℃予想だったりと、地球は一体全体どうしてしまったのでしょうか💦

地球もさることながら、服装に困りますな。まぁ、困るほど服持ってないんですけど(笑)

そうかと思ったら、今日は一転して気温がぐーッと下がって肌寒いので、この寒暖差なかなかに手ごわい。

皆さまも、くれぐれも体調に気を付けてお過ごしください。冬に向かうにつれて、左記の言葉が頻繁に登場しますので、よろしくお願いいたします←事前に宣言

う~ん、髪の毛を切る時期を間違えた。もう少し前に切っておくべきだった…サイドも襟足もスッキリしたので、頭が寒い⛄

本格的な冬になるころには伸びているから、それまで耐えよう😣

さて最近徐々に、しかし確実に空気が乾燥してきています。その証拠に手がかさついております。アトリックスの出番だぁとか、呑気なことを言ってる場合ではございません。手だけでなく、もちろん眼も乾燥します。いくら涙で覆われているとはいえ、空気が乾いていれば涙が蒸発していくのは当然。特にコンタクトをしていると、涙の層の厚みが変わりやすく、涙が薄くなった箇所から徐々に乾燥を感じます。それがゴロツキや充血に繋がります。そのようなときは無理してコンタクトレンズを使わず、早めにつけかえてしまうのが、眼にキズを付けずに安全に使う方法です。また、涙になじみやすい素材で作られているコンタクトレンズを使うのもおススメです。

涙になじみやすい素材のレンズなんてあるんじゃろか?と思われるかもしれませんが、実はあるんです!くぅ~!←川平慈英風に

それがMagicというレンズです。

独自の薄型パッケージのレンズであり、取り出す時にレンズの内面に触れないから清潔!CMで浜辺美波さんも仰っていますね。もちろん人によって涙の量や使用環境は異なりますので、乾燥感は個人差があります点はご了承ください。

使用しているレンズの乾燥感、異物感、霞みなどの不調でお悩みの方は、この機会にコンタクトレンズの種類を変えてみるのも選択肢の一つではないでしょうか。また、コンタクトレンズを安全、快適にお使いいただけるサービスもございます。詳しくご案内させていただきますので、ご来店をお待ちしております。

続きまして、当店の混雑状況のご案内です。

コンタクトレンズに関して、お客様のご要望をうかがうだけでなく、コンタクトレンズに関する+αの情報をご案内、さらにコンタクトレンズに関するお悩みや疑問を解消できるよう、精一杯努めさせていただきます。

お電話やHPからのご予約も承っておりますが、当店と当院は完全予約制ではございませんので、お気軽にご来店、来院ください。なお、眼科・販売店共に当日の来店予約を行っておりませんので、当日来院・来店をご希望の方は、直接お越しくださいますよう、お願い申しあげます。

事前予約ご希望の方はこちら→https://airrsv.net/chuocontact/calendar

また、こちらは『当店のご利用が初めての方』の予約画面となっておりますので、当店と当院を以前にも利用したことがある方は、お電話でのご予約をお願いいたしますm(__)m

最後に、当店と眼科のコンタクトレンズの受付時間のご案内です。

コンタクトレンズの使用が初めての方は、受付終了時間の60分前までに。

コンタクトレンズを使っているが、当店と当院のご利用が初めての方は、受付終了時間の45分前までお越しください。

よろしくお願いいたします😆

2021.09.29

「Darling」のイノッチ?!

こんにちは!いつも当店のHPをご覧いただき、ありがとうございます(^_^)♫

最近またまた髪が伸び始め「Darling」のイノッチみたいになってます(笑)

唐突過ぎて分からないかもしれないので、解説💡

V6の「Darling」という曲の時のイノッチこと、井ノ原快彦氏の髪型(長さ)に似ているということです。

あくまでも、髪の長さです。まぁ、その髪型よりもまとまりがないと言われましたが…そういえば、この時の岡田准一はカッコ良かったなぁとふと思いましたので、気になる方は観てみてください。話が髪の毛に戻りますがいい加減、切ってスッキリするかな!✂️

さて当店は、バス車内サウンド広告(有明線の新潟駅行き)を7月から始め、当店最寄り駅の古町バス停で流れます🚌♫

NEXT21内に当店もとい、コンタクトレンズのお店があることを知らない方はまだまだいらっしゃるので、これによる認知度アップを心から願っております( ✌︎’ω’)✌︎

コンタクトレンズの相談のみも承っておりますので、お気軽にお立ち寄りください。

また、当店ではコンタクトレンズを「正しく、永く、安全、快適に」をモットーとし、それを体現できるサービス・メルスプランを取り扱っております。現状、コンタクトレンズを使う上で最も安全、快適にお使いいただけるものですので、オススメです。

メルスプランについての詳細はこちら↓

https://www.menicon.co.jp/mels/about/

続きまして、当店の混雑状況のご案内です。

コンタクトレンズに関して、お客様のご要望をうかがうだけでなく、コンタクトレンズに関する+αの情報をご案内、さらにコンタクトレンズに関するお悩みや疑問を解消できるよう、精一杯努めさせていただきます。

お電話やHPからのご予約も承っておりますが、当店と当院は完全予約制ではございませんので、お気軽にご来店、来院ください。なお、眼科・販売店共に当日の来店予約を行っておりませんので、当日来院・来店をご希望の方は、直接お越しくださいますよう、お願い申しあげます。

事前予約ご希望の方はこちら→https://airrsv.net/chuocontact/calendar

また、こちらは『当店のご利用が初めての方』の予約画面となっておりますので、当店と当院を以前にも利用したことがある方は、お電話でのご予約をお願いいたしますm(__)m

最後に、当店と眼科のコンタクトレンズの受付時間のご案内です。

コンタクトレンズの使用が初めての方は、受付終了時間の60分前までに。

コンタクトレンズを使っているが、当店と当院のご利用が初めての方は、受付終了時間の45分前までお越しください。

よろしくお願いいたします( ^ω^ )

2021.09.22

1DAYメルス夏のスタートキャンペーン、9月30日まで

こんにちは!いつも当店のHPをご覧いただき、ありがとうございます_(._.)_

シルバーウィークとやらも、あっという間に終わりましたね💦

それにしても、僅か3連休でシルバーウィークとは、よく言ったもんだ←皮肉屋

世界からも、日本人は働きすぎだと言われているので、もう少し休んでもいいんじゃないでしょうか。

ん?そういえば、週休3日制がどうとか言われてましたが、あれはどうなったのでしょう?週休3日は良いけど、その分のしわ寄せが他の曜日に来て、結果残業が増える…etcの意見もあり、頓挫ですかね。それらを払拭するくらいのメリットを力説してくれい。ドキドキさせてよ、ホントに。

さて最近、ブログのタイトルに悩んでおります。程度は違いますが、アニメのタイトルを考えるに等しい。

最近のアニメはどうか分かりませんが、ドラゴンボールZはタイトル付けが上手かった印象です。

一例を挙げると

■悪夢の超変身・戦闘力100万のフリーザ

■セルよひざまずけ!オレは超ベジータだ

■父を救え!!天をも焦がすトランクスの怒り

■戦闘力∞!!セルという名の破壊神誕生

セル編が多いのはご愛嬌。あっ、気持ち悪いからそろそろ止めましょうか。このように、ビシッと決まる上手いタイトルは浮かばないものか…ともかく考えることをクセづけて、良いタイトルを生み出します。お後がよろしいようなので本日はここまで!←強引に締める。

さぁ、6月から始まったメルスプラン1DAYメルス夏のスタートキャンペーンも、まもなく終了となります。

メニコン指定の1DAYコンタクトレンズをメルスプランでご利用いただいた方に、MENICOIN3000COINをプレゼント。

nanacoポイント、楽天ポイント、WAONポイント、JCBギフトカードなどに交換できますので、ご自身でお好きなものに交換してご利用ください。メルスプランは、コンタクトレンズを最も安全、かつ快適に使っていただけるサービスです。9月30日(木)までとなりますので、コンタクトレンズをご希望の方は、お見逃しなく!

続きまして、当店の混雑状況のご案内です。

コンタクトレンズに関して、お客様のご要望をうかがうだけでなく、コンタクトレンズに関する+αの情報をご案内、さらにコンタクトレンズに関するお悩みや疑問を解消できるよう、精一杯努めさせていただきます。

お電話やHPからのご予約も承っておりますが、当店と当院は完全予約制ではございませんので、お気軽にご来店、来院ください。なお、眼科・販売店共に当日の来店予約を行っておりませんので、当日来院・来店をご希望の方は、直接お越しくださいますよう、お願い申しあげます。

事前予約ご希望の方はこちら→https://airrsv.net/chuocontact/calendar

また、こちらは『当店のご利用が初めての方』の予約画面となっておりますので、当店と当院を以前にも利用したことがある方は、お電話でのご予約をお願いいたしますm(__)m

最後に、当店と眼科のコンタクトレンズの受付時間のご案内です。

コンタクトレンズの使用が初めての方は、受付終了時間の60分前までに。

コンタクトレンズを使っているが、当店と当院のご利用が初めての方は、受付終了時間の45分前までお越しください。

よろしくお願いいたします(^^)

2021.09.17

真面目に不真面目

こんにちは!いつも当店のHPをご覧いただき、ありがとうございます😄

暑さもひと段落して過ごしやすい日が続いており、夏より身体がラクになったのはありがたいです。もうしばらく寒くならず、この気候が続くことを願います。一気に寒くなるのはご勘弁😓

さて、またまた台風が接近しています。グググ~ッと曲がってそのまま日本列島を横断するとか、曲がり方エグい…「いいよ!曲がらなくて!」っとつくづく思います。曲がるなら更に大きく曲がって、どっかへ行ってくれ🌀

このように自由に書いていたら、いつの間にか今年も残り3ヶ月。怒涛のように過ぎていくので、正直記憶がない…自分を奮い立たせようと(起爆剤として)腕時計を新調しましたが、その効果も切れた模様💦

早いなッ( ゚Д゚)!熱しやすく冷めやすいのは、いくつになっても変わりません。

宝くじでも当たれば凄まじい効果を発揮するんでしょうけど、あの手の物には縁がなく、買っても当たらない確率1000%なので当たった妄想だけして、地道に働いて稼ぎます。まぁ妄想だけで、意外と楽しめますから…って何言ってんの?

おかしな方向に進んでいるので、軌道修正します。

少子高齢化に伴い、コンタクトレンズを使用する方の年齢も上昇傾向です。年齢を重ねると自覚症状として、スマートフォンや新聞の文字(手元)が見えづらくなる❝老視❞というものがあります。コンタクトレンズを辞めて遠近両用の眼鏡を使うというのも選択肢の一つですが、それに変わるものとして遠近両用のコンタクトレンズがあります。以前のように遠くも近くもよく見えるというのは難しいですが、手元の見え方がラク(疲れ眼軽減効果も)になり、遠くはまぁこれくらい見えていればいいかなというように考えていただくと、遠近両用のコンタクトレンズを上手く使っていただけます。

上記は一例ですが、その他1dayタイプ、2weekタイプご用意がございます。毎日使って、遠近両用レンズの見え方に慣れていただくのが上手く使うコツですので、ぜひご検討ください。当店において取り扱っている定額制サービス・メルスプランでは、度数調整(開封しててもOK)がいつでも可能なことから現状、コンタクトレンズを最も快適に、安全に使っていただけるサービスです。

メルスプランについての詳細はこちら↓

https://www.menicon.co.jp/mels/about/

続きまして、当店の混雑状況のご案内です。

コンタクトレンズに関して、お客様のご要望をうかがうだけでなく、コンタクトレンズに関する+αの情報をご案内、さらにコンタクトレンズに関するお悩みや疑問を解消できるよう、精一杯努めさせていただきます。

お電話やHPからのご予約も承っておりますが、当店と当院は完全予約制ではございませんので、お気軽にご来店、来院ください。なお、眼科・販売店共に当日の来店予約を行っておりませんので、当日来院・来店をご希望の方は、直接お越しくださいますよう、お願い申しあげます。

事前予約ご希望の方はこちら→https://airrsv.net/chuocontact/calendar

また、こちらは『当店のご利用が初めての方』の予約画面となっておりますので、当店と当院を以前にも利用したことがある方は、お電話でのご予約をお願いいたしますm(__)m

最後に、当店と眼科のコンタクトレンズの受付時間のご案内です。

コンタクトレンズの使用が初めての方は、受付終了時間の60分前までに。

コンタクトレンズを使っているが、当店と当院のご利用が初めての方は、受付終了時間の45分前までお越しください。

よろしくお願いいたします😊

2021.09.08

サークルレンズで眼の印象度UPUPU~Pッ!👀

こんにちは!いつも当店のHPをご覧いただき、ありがとうございます♬

最近、涼しくてとても過ごしやすいです。と言いながら、私は早くもパーカーを着てます(^^;

意外と肌寒いと感じてるのは、私だけでしょうか??それにしても、私の暑がり寒がりは相変わらずで困ったものです。むしろ年々、度が増しているような…基本モコモコしているのが好きなので、前世は羊か何かだったのでしょう。できればラッコが良かったですが←なんの話?

さて、色がついていない所謂クリアレンズは眼科で買うのに、サークルレンズ(カラコン)は眼科で買わず、量販店やネットで買うという方も多いのではないでしょうか?「眼科では取り扱いがないかも」「サークルレンズはダメと先生から言われそう」と、もしかしたら考えてらっしゃるのかもしれません。取り扱っているところも多いですし、ダメと言われることはないです。寧ろ、眼科で取り扱っているサークルレンズですので、眼科で見え方とつけ心地を確認した上で、より安全に使うことが出来ます。

当店でも各種、取り扱いがございます。

近年は日常生活(職場や学校)でも使えるくらい控えめでありながら、瞳を大きく華やかに魅せるものが人気です。一例を挙げますと

【メニコン 1dayフルッティ】

 

【J&J 1dayアキュビューディファイン】

当店では、こちらの2つのメーカーのサークルレンズが人気です。

マスクをすることで顔の印象が残りにくいので、眼が重要となります👀

眼を主張過ぎずに目立たせ、印象度をupするのにサークルレンズは有効です。なお、このほかにもサークルレンズは取り扱いがございますのでぜひ、next21の地下一階にございます、新潟中央コンタクトレンズまで足をお運びくださいませ。提携駐車場もございますので、こちらも併せてご利用ください。

続きまして、当店の混雑状況のご案内です。

コンタクトレンズに関して、お客様のご要望をうかがうだけでなく、コンタクトレンズに関する+αの情報をご案内、さらにコンタクトレンズに関するお悩みや疑問を解消できるよう、精一杯努めさせていただきます。

お電話やHPからのご予約も承っておりますが、当店と当院は完全予約制ではございませんので、お気軽にご来店、来院ください。なお、眼科・販売店共に当日の来店予約を行っておりませんので、当日来院・来店をご希望の方は、直接お越しくださいますよう、お願い申しあげます。

事前予約ご希望の方はこちら→https://airrsv.net/chuocontact/calendar

また、こちらは『当店のご利用が初めての方』の予約画面となっておりますので、当店と当院を以前にも利用したことがある方は、お電話でのご予約をお願いいたしますm(__)m

最後に、当店と眼科のコンタクトレンズの受付時間のご案内です。

コンタクトレンズの使用が初めての方は、受付終了時間の60分前までに。

コンタクトレンズを使っているが、当店と当院のご利用が初めての方は、受付終了時間の45分前までお越しください。

よろしくお願いいたします(*^^*)

2021.09.01

早くも秋の気配

こんにちは!いつも当店のHPをご覧いただき、ありがとうございます😆

いやぁ、今日は涼しい!半袖だと肌寒く感じます。長袖着よーっと思っていたのに、ついうっかり半袖を着てしまい後悔しております💦

さて、いろんな事情に翻弄されつつ、気づけば9月。いやはや、1年ってあっという間だなぁと改めて感じます。まだ振り返るには早いですが、少しだけ振り返ってみると「忙しかった」の一言に尽きます。おそらく年末の振り返りでも、同じことを言うでしょう(笑)

そんな忙しくても休みはありますので、このあいだい気晴らしに万代にフラ~ッと行ってみました。土地勘がないので、そこしか知らないんです。すると、某ネコのキャラクターがグリーティングをしていました。

これまでは四角く囲われた中で寂しくグリーティングしてましたが、今回は囲われてはいたものの、十分なスペースがあり、ばんにゃいも楽しく動き回っていました。なかなかアクティブじゃないか。そして、子供に人気のようです。立派な大人ですが少し癒されたので、これからも頑張ります💪♫

ついでにもう1枚

皆さまも、何か癒しになる。もしくは、励みになるものを見つけて過ごしましょう!

続きまして、当店の混雑状況のご案内です。

コンタクトレンズに関して、お客様のご要望をうかがうだけでなく、コンタクトレンズに関する+αの情報をご案内、さらにコンタクトレンズに関するお悩みや疑問を解消できるよう、精一杯努めさせていただきます。

お電話やHPからのご予約も承っておりますが、当店と当院は完全予約制ではございませんので、お気軽にご来店、来院ください。なお、眼科・販売店共に当日の来店予約を行っておりませんので、当日来院・来店をご希望の方は、直接お越しくださいますよう、お願い申しあげます。

事前予約ご希望の方はこちら→https://airrsv.net/chuocontact/calendar

また、こちらは『当店のご利用が初めての方』の予約画面となっておりますので、当店と当院を以前にも利用したことがある方は、お電話でのご予約をお願いいたします。

最後に、当店と眼科のコンタクトレンズの受付時間のご案内です。

コンタクトレンズの使用が初めての方は、受付終了時間の60分前までに。

コンタクトレンズを使っているが、当店と当院のご利用が初めての方は、受付終了時間の45分前までお越しください。

よろしくお願いいたします☺️

1 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 21
一番上に戻る
TEL:025-229-0450