新着情報

2023.09.20

初めて挑戦

こんにちは、新潟中央コンタクトレンズです。

最近スキンケアをし始めたのですが20代の頃はなにもしておらず、洗顔も水ですすぐだけだったのでとりあえず調べることから始めてみました。

とりあえず美容系Youtuberを見漁り情報収集して、一通り揃えてみました。

買ったもの

VT リードルショット300(700が欲しかったけど品切れ)

トゥベール バランシングGAローション

マニョ ガラクトミーナイアシン2.0

白潤プレミアム

外出用

コスメデコルテ サンシェルタートーンアップ

資生堂 d program エアリースキンケアヴェール

今までこういったものを買ったことがなかったので、結構お金かかるんだなあと思いながらも頑張りました。

ちなみに休日の外出用で買ったものは休日にほぼ外出しないため出番が全然ありません!

なにか物事を新しく始める時ってどうしたらいいかわからないことが多いと思います。

コンタクトを初めて使うときも同じだと思うので、なるべく情報提供ができるように努めています。

コンタクトデビューの際はぜひ当店をよろしくお願いします!

2023.09.01

今月末までのキャンペーン

こんにちは、新潟中央コンタクトレンズです。

眼鏡の鼻あてを何回調整しても跡が残ってしまい色素沈着のようになってしまっているのが最近の悩みです。

毎日使うものなのでもう少しお金をかけてもいいのかなと悩んでいますが、家の中でしか眼鏡をかけておらず外ではほとんどコンタクトなので迷いどころです。

今月末までメルスプラン入会キャンペーンをおこなっています!

メルスプランでコンタクトを利用するとPayPayやAmazonギフト券などに交換できるポイントが3000円分もらえます!

対象のコンタクトはメニコンの1DAY・2WEEK・1MONTH・使い捨てハードレンズです。

ちなみに僕は7年ほど前にメルスプランに入って今も使い続けてますが、当時は入会キャンペーンなんてなかったような気がします・・・。

2023.08.16

水分補給

こんにちは、新潟中央コンタクトレンズです。

皆様は、お盆いかがお過ごしでしたか。

僕は実家に帰省していましたが、台風で新幹線が運休になるとのことで一日前倒しで戻ってきました。

その後、熱中症でダウンして今日に至ります。

話は変わりますが、目が乾くと目薬を差す方が多いと思います。

ただ、乾燥の原因は目の油分が足りなくなって涙が蒸発している方がほとんどだそうです。

マイボーム腺が詰まっていると油分が出にくくなるので蒸しタオルなどで温めてあげると良いです。

2023.08.03

お盆休みのお知らせ

こんにちは、新潟中央コンタクトレンズです。

8月11日から8月13日はお休みとなりますのでご注意ください。

お盆期間はコンタクトレンズメーカーも非稼働日があるため、配送日が通常とは異なることあります。

余裕を持ってお越しください。

2023.07.15

実はキャンペーンをいくつかやっています。

こんにちは、新潟中央コンタクトレンズです。

キャンペーン情報にも載せたのですが実は1DAYのキャンペーンの他に、2WEEK、1MONTH、3MONTHのコンタクトでメルスプランに入会いただいても3000円分のMENICOiNがもらえます!

また、Magicや1DAYプレミオなどのスマートタッチレンズを2箱以上ご購入いただくと500円分のMENICOiNがもらえます!

この機会にお得にコンタクトを使いましょう!

2023.07.15

おすすめの時間帯

こんにちは、新潟中央コンタクトレンズです。

最近は梅雨ということもありお客様の流れにも変化があって、午後の時間帯が空いていることが多いです。

曜日だと決まって月曜は午前・午後どちらもかなり空いており、火曜は午前のみの営業になりますがが空いています。

水曜と金曜は午後が空いているのでお時間が合えばご来店お待ちしています。

予約なしでも大丈夫です。お気軽にお越しください!

2023.07.01

予約なしで来店OK

こんにちは、中央コンタクトレンズです。

当店は予約することも可能ですが、完全予約制ではないので予約なしでも来店可能です。

予約なしで来店される際は、初診時の受付終了時間より余裕を持ってお越しください。

コンタクトの相談のみも受け付けておりますので、その場合は当店の営業時間内であればいつでも大丈夫です!

初めてコンタクトで不安な方や遠近両用が気になるなど気軽にご相談ください、

皆様のご来店お待ちしております。

2023.06.28

遠近両用コンタクトを低コストで使えるというお話

こんにちは、新潟中央コンタクトレンズです。

以前、自分が1年以上遠近両用コンタクトを使っているというお話をしましたが、僕が使っているのはメニコンの1DAYプレミオマルチフォーカルというコンタクトです。

遠近両用コンタクトというと近視用に比べて価格が高いのが一般的ですが、僕はメルスプランで使っているので1ヶ月あたり5500円です。

1箱あたり2750円なので遠近両用の1DAYとしては破格だと自分でも思います。

僕は2016年くらいからメルスプランを使っているのですが今から1年半ほど前に今の遠近に種類を変更しました。

理由はPCの見過ぎで目がしんどかったからです。

家に帰っても寝るまでずっとPCの前にいて一向に目が休まらなかったため、そもそもの疲労の蓄積を減らそうと遠近にしたわけです。

最初はあまり違いを感じなかったのですが、1~2ヶ月くらいたったころに「そういえば最近、以前と比べると夕方頃の目のしんどさが減った気がする・・・。」と思い、そこからずっと重宝してます。

コストの面で遠近両用に手を出しにくい方もいらっしゃると思うので、僕は自分でも使っているメルスプランでの利用をお勧めします!

2023.06.17

本日の受付終了

眼科が大変混雑しているため、予約している方以外の本日の受付は終了致しました。

御迷惑をおかけしますが、ご理解いただけますと幸いです。

2023.06.01

市販のほぼ半額で使える新しい洗浄液

こんにちは、新潟中央コンタクトレンズです。

コンタクトの洗浄液は皆さん何を使っていますか?

多くの方がMPSと呼ばれる洗浄保存が1本でできるものを使っているのではないでしょうか。

中には過酸化水素タイプの洗浄液を使っている方もいらっしゃるかもしれませんね。

MPSは表裏20~30回程こすり洗いが必要ですが、しっかりできている人は2割ほどだそうです。

そういった方は眼病のリスクが高まるので1DAYにするかこすり洗いのいらない過酸化水素タイプにするといいと思います。(コストはかかりますが)

そしてこの度、メルスプランのケアプラスコースに新しい洗浄液が仲間入りしました!

スマートクリーンと言って、過酸化水素タイプの洗浄液です。

どこがスマートなのかというと、メニコンのコンタクトには表裏の確認のいらないスマートタッチが採用されているものがありますが、スマートクリーンのケースもコンタクトを取り出すときに表裏の確認がいりません!

また。過酸化水素タイプは6時間かけて中和して最終的には水になるのですが、洗浄液そのものは過酸化水素水なので中和前に目に入ると激痛と充血に襲われます。

間違って液でコンタクトをすすいではめてしまう事故がかなり多いのですが、スマートクリーンはすすげないようにロックされているため誤使用が防げます。

そしてなんといっても価格の安さもポイントです。ドラッグストアだと1400円から1500円ほどで販売されている過酸化水素タイプですが(個人調べ)

ケアプラスコースで利用すると1本770円(税込)で使えます!!!

ほぼ半額です!

メーカーさんに価格を聞かされた時、僕はあまりの安さにびっくりしましたね。

過酸化水素タイプが770円で使えることがあるんだ…と。

洗うのが面倒だから1DAY使いたいけどコストがかかるから2WEEKにしている方も多いと思います。僕も昔はそうでした。

過酸化水素タイプなら1DAYほどコストはかからないし、洗う手間もない。しかもメルスプランのケアプラスコースだったらさらに安く使える…!

おすすめです。

ただ、毎日しっかり表裏20~30回こすり洗いできるのであれば汚れの落ちなどはMPSのほうがいいです。

お店の前にスマートクリーンのパンフレットを設置したのでご興味があればお持ち帰りください。

1 2 3 4 5 6 17
一番上に戻る
TEL:025-229-0450