花粉症
こんにちは、新潟中央コンタクトレンズです。
4月になりましたが、新潟はまだまだ寒いですね🥶
今年の桜の開花は4月中旬頃のようですね。
当店の近くには「信濃川やすらぎ堤緑地」という新潟市でも有数の
お花見スポットがあるので、開花が楽しみです😊
暖かくなってくると、当店にも花粉症の相談が多数寄せられます。
・レンズがすぐ汚れて曇ってしまう…
・花粉症で目が痒くなりやすいけど、コンタクトレンズを使いたい…
・1DAYレンズを使いたいけど、コストが気になる…
など、相談内容は様々です。
当店で取り扱いしている「メルスプラン」であれば、花粉症対策もバッチリ!
・花粉などで落ちない汚れも、新しいコンタクトレンズに交換できる!
・早めにコンタクトレンズを交換してもOK!
・1DAYレンズをお得に購入することもできます!
※コンタクトレンズ提供時は医師による処方が必要です。
多様なサポートで快適なコンタクトレンズライフを提供いたします。
今なら新規入会でポイントプレゼントキャンペーンも行っています!(当店限定です)
お気軽に当店にご相談ください👌
2月
こんにちは、新潟中央コンタクトレンズ中央コンタクトレンズです。
先日の井上尚弥の試合見ましたか?さすがに圧倒的すぎましたが、対戦相手も果敢に前に出てきてて印象良かったです。
次の相手はピカソかアフマダリエフのどちらかだと思いますがアフマダリエフがずっとなんか言ってるので先にアフマダリエフ戦をやって早く静かにしてほしいなと。
年末に帰省した際にあまりに暇すぎて普段全くやらないソシャゲをインストールしたのですが、ハマりまくって課金もしてしまいました。
ソシャゲはすぐ飽きてしまうので課金はしたことなかったのですがおもしろくて何回か課金してしまいました。
ちなみににゃんこ大戦争なんですけど…。
今年で12周年なのでなんで今更?と思われるかもしれませんが今からやってもおもしろいのでやったことない方は是非やってみてください。(課金しなければ無料です。)
2月から普段と違う紹介キャンペーン始めました!
いつもは紹介でメルスプランに入会した方にMenicon増額していましたが、今回は
紹介者Menicon1000円分+ギフト券2000円分 入会者Menicon3000円分+18歳以下はさらにMenicon3000円分
です。
紹介してくれた方にも特典増やしました!メルスプラン取り扱っているお店の中でも当店だけのキャンペーンです!
よろしくお願いします。
10月
こんにちは、新潟中央コンタクトレンズです。
10月になりましたね。個人的には過ごしやすくて一番好きな季節ではあるんですが、涼しい時期って一瞬で終わりますよね。
10月から新たなキャンペーンが始まります!
メルスプランに入会すると、PayPayやdポイントなどに交換できるMenicoinを3000円分プレゼント!
また、メルスプランを利用している方からの紹介で入会するとさらに3000円分がもらえます!
併用可です!キャンペーンって大体併用不可なこと多いですけど当店は大体可です!
なんなら初回の1000円引きも併用できます。
是非この機会にご来店ください。
9月
こんにちは、新潟中央コンタクトレンズです。
先日の井上尚弥VSドヘニー戦見ましたか?
ドヘニー思った以上にでかくてびっくりしましたが、結果は不完全燃焼という感じで終わってしまいました。
次戦はおそらくグッドマンだと思いますが、ドヘニーのパンチを耐えられたのでグッドマンは問題ないかなと思います。
またレバ刺しの話になってしまってあれなんですが、最近見つけたお店で牛レバーの低温調理というのを出していて食感が完全にレバ刺しだったので、それを食べるために通っています。
継続するかもしれませんが、今月末までFRUTTIE1箱購入するごとに750円引きを行っているのでぜひご来店ください!
夏
こんにちは、新潟中央コンタクトレンズです。
ちょっと暑くなるの早くないですか地球さん。
自宅は冷房が稼働しました…!
暑くて眼鏡がうっとうしいという理由でコンタクトにする方も毎年いらっしゃいますが気持ちはすごくわかります。
学校の検診も5月頃に終わって、予想以上に視力が悪くなっていた方もいらっしゃるんじゃないでしょうか。
当店ではコンタクトデビューする方も大歓迎なので、ぜひ周りでコンタクト始めたい方がいらっしゃいましたらご紹介お願い致します!
GW中のお休み
こんにちは、新潟中央コンタクトレンズです。
皆さんはちいかわをご存じでしょうか?流行ってますよねちいかわ。
僕は全く見たことがないのですが、先日たまたまパジャマパーティーズのうたを耳にしてから
頭の中をずっとループしてます。しかもウ ウワワ ウワのところだけ!
頭がおかしくなりそうです。
さてゴールデンウィーク付近のお休みのご案内です。
4/29(月)、5/3(金)~5/6(月)はお休みとなります。
4/30(火)、5/1(水)、5/2(木)は通常営業となっております。
ご迷惑をおかけしますがご理解ご協力をお願い致します。
乱視の矯正
こんにちは新潟中央コンタクトレンズです。
乱視用コンタクトレンズなんですが、だいたいどのコンタクトも近視用より少し価格が高いです。
僕は高校生くらいのころ乱視があるにも関わらず、高くなるからということで変に親に気をつかって近視用を使っていました。(今は遠く見ることがあまりないので遠近使ってます)
矯正しなければならないほどの乱視があるのに近視用のコンタクトをつけても視力が全然出ません。
度を強くしても視力が出にくいので、乱視がある方は少し高くなっても乱視用にした方がいいと思います。
数百円出してもよかったと思えるくらい視界がすっきりします。
ただ乱視用のコンタクトにあるあの線、もうちょっと見やすくならないかなと思います。
ちなみに僕は今、疲れ目対策で1DAYプレミオ マルチフォーカルをメルスプランで使っているんですが
近視用が1ヶ月両目分で5940円で、乱視用も遠近両用も5940円なので全部金額一緒です。
遠近に関しては少し慣れの期間が必要な方もいますし、もっと早くやっておけばよかったという方もいます。
遠近両用コンタクトの良いところは老眼だとわからないところだと思います。遠近両用の眼鏡のように顔の角度考えたりとかがないので普通のコンタクトと同じように使えます。
相談だけでも承っているのでぜひ新潟中央コンタクトレンズにお越しください。
4月
こんにちは、新潟中央コンタクトレンズです。
新年度になりましたが、新生活が始まった方もいれば特に変わらなかった方もいらっしゃると思います。
僕は特に変わらなかった組です。
学生の時は大学に入学して友達できるか不安でしたが、自分から話しかけに行く勇気もなかったのを覚えています。
今になって考えてみれば周りも友達できるか不安なのは同じなので普通に話しかければよかったなと思います。その後部活とサークルに入ったので楽しい大学生活を送れました。
今年進学した方は、みんな友達欲しがってる状態なので恥ずかしがらずにいくのをおすすめします!個人的な感想ですが大学に関しては友達できないと結構講義とテスト厳しい…。
ちなみに高校入学した際は初日に熱を出して休んだので初めて登校したときに少し周りが仲良くなってて焦りました。
新社会人の方は、あまり気負わず「朝起きれただけで偉い!」くらいの自己肯定感でいきましょう。
僕は新卒で証券会社に入ったのですが、支店に配属された時のOJTの人が坊主の強面な上にコテコテの泉州弁で初日に「社会人生活終わった…」と思いました。(めちゃくちゃ優しい方でした)
もしコンタクトを使う機会があれば新潟中央コンタクトレンズをよろしくお願いします!
コンタクトの使い分け
こんにちは、新潟中央コンタクトレンズです。
普段はあまり外出しないのですが、3月16日・17日にイベントを見に行くのに横浜のKアリーナまで行ってきました。
両日ともS席を取ったのですが端の方で見えるか不安だったためこの日は遠近ではなく近視・乱視用レンズで。
幸い大きいモニターもあり、大歓声の中めちゃくちゃ楽しめました!
普段は近視用のコンタクトを使っているけど、休日はゴルフのために遠くとスコアボードが見えるように遠近を使ったりしている方や休日だけカラコンを使うかたもいらっしゃたり用途に合わせて使うことをおすすめします!
ちなみに新潟基準の服で横浜に行ったらめちゃくちゃ暑くて、横浜基準の服で新潟に戻ってきたらめちゃくちゃ寒かったです。皆様も体にはお気を付けください。
コンタクトデビュー
こんにちは、新潟中央コンタクトレンズです。
まだ寒いですがそろそろ春が近づいてきましたね。
学生さんは4月にコンタクトデビューする方が多いと思いますが、個人的には少し早めの3月がおすすめです!
新学期が始まるとバタバタするので春休み中に慣れておくといいと思います。
結構あるあるなんですが、中学から高校に上がった際に思ったよりみんなコンタクトだったという理由でコンタクトデビューする方が多いです。
コンタクトが使えるか不安という方もいらっしゃると思いますが、お試しもできますし眼科では装用練習もしっかりしますので安心して始めていただけます。
各種キャンペーンもおこなっているのでぜひ活用してください!